Interview 01

これから必ず伸びる、
時代の流れに合致した事業
●● ●●入社○年
入社のきっかけを教えてください。
新生不動産パートナーズは、不動産ではなく「将来設計」を売る会社です。社会的に、老後への不安や将来への漠然とした不安を抱える方が増えている中、この会社の事業は、これから時代が向かう方向と合致していると考え、入社を決意しました。
なぜ、この会社の事業が
時代に合っているのでしょうか?。
今、この国が掲げている方針としても、貯蓄だけでなく「投資」を通して将来に向けた資産をつくることが推奨されています。たとえば、これまで毎月家賃を払っていた人が持ち家を購入することも、長期的な視点で見れば、老後の家賃負担を無くすための投資にあたります。私自身、これまで長く不動産業界で働いてきましたが、自分が培ってきた知識や経験を活かして、もっと社会貢献度の大きな事業にチャレンジしたいと考え、日々、提案活動に取り組んでいます。



仕事の中で、
やり甲斐を感じるのは
どんな時ですか?
将来に対して不安を抱えていたお客様が、自分の提案を通して「こういう方法があったのか!」と目が輝き、人生に対して前向きなスイッチが入る瞬間に立ち会えた時は、大きなやり甲斐を感じますね。持ち家を購入されることで「毎日のモチベーションが変わった」という方もいらっしゃいますし、中古物件をリノベーションして一緒につくった部屋が完成した時、目の前で感動してくださるお客様もいます。
お客様と接するうえで、
大切にしていることは
ありますか?
こちらから一方的に話をするのではなく、お客様の立場や心境を考えながら、会話の中からお困りごとやお悩みごとを汲み取っていくことを心がけています。先輩社員や上司たちも、丁寧にお客様との接し方をアドバイスしてくれますし、勉強するための資料や教材も充実していますから、業界未経験の方でも安心して仕事を始められる環境だと思います。
これから入社される方へ、
一言お願いします!
新生不動産パートナーズは、1000名を超えるグループネットワークを誇っていますが、数あるグループ会社の中でも、「いちばん大きく成長できる可能性」を持った会社だと感じています。社会貢献度の高さから、今後、日本各地で求められる事業になっていくと確信していますし、会社の成長に応じてしっかり社員に報酬が還元される制度も整っています。私自身、この会社に出会ったことで人生が大きく好転していて、家族とも「会社に足を向けて寝れない」と話をしています(笑)
